暮らしを調えて楽しく生きよう

日々の暮らしのできごとと思いをつらつらと書くだけの日記です。

5月韓国旅行 1日目

わたしは朝がとても弱い。

お昼の便でしたが、

もし寝坊したら、

もし二度寝したらという不安がつきまとい

頑張って早めに起きて空港へ。


でも、どうやらちょっと早すぎたようです。

カウンターが開くまで小1時間もあった(^_^;)

まあ、タリーズでゆっくり朝ごはん出来て良かったけども。


コロナ前は、出国するのに長蛇の列で

搭乗間に合うんかなと焦ったこともあったのに

国際線はまだ寂しい感じだったな〜

円安のせいもあるのかな(>_<)


無事、搭乗したところ

隣に停まってたエアプサン


わたしはこっち

窓からなんで、ここしか撮れない(笑)


仁川空港到着。

イミグレの外国人レーンはガラガラで

あっという間に入国。

スーツケースが出て来るのが遅かった。


リムジンバスのチケットを買う機械が

新しくなっていて(キオスク端末っていうやつ)

うまく出来なくて、係のお姉さんに聞いて買えました。

係のお姉さんは日本語出来ます(^_^)

去年は日本にもある券売機みたいなやつで

現金(ウォン)でも買えたのに

今回のはカード一択。

なかなかカードが読み込まなくて焦ったけど

買えて良かった〜


バスで漢江を渡りソウルへ


空にハートがある!


ホテルは、リムジンバス停留所の真ん前

東横イン東大門1


お初です。

日本でも泊まったことがなかった(^。^)


お部屋はこんなん



ひとりだけどダブル

これしか空いてなかったので。

綺麗で快適でした。


このあと夕食へ行ったんですが

食べたかったデジカルビの店は

2人分頼まないとダメで入らず。

テキトーに入った食堂で

これ食べました。

これでも食べきれなかった〜(>_<)

絶対2人前とか無理〜


この後、5年ぶりくらいに

夜の東大門に行きまして

前によく行ってた革のお店を探したんだけど

見つからなかった(>_<)

そこで買い物したことは一度もなかったのに

いつもオロナミンCとかくれるお兄さんに

会いたかったのに‥

無くなっちゃったのかなー?(T . T)


そうこうして彷徨ってるうちに

別の革のお店のおばさまに捕まり

お兄さんのこと聞いたけどよくわからないまま

おばさまのセールストークにハマり(笑)

ジャケット買っちゃってましたわ(^_^;)

このジャケットの話は

また後で詳しく書きたいと思います♪


日付が変わる頃、ホテルに帰りました。


2日目に続く〜(・∀・)